top of page
Search
  • tiwata53

APCOT 2022で発表します

Asia-Pacific Conference of Transducers and Micro-Nano Technology (APCOT) 2022で岩田講師と共同研究者の大倉助教が発表します。本発表は総務省SCOPEの委託を受けて行われた研究成果に関するものです。


日程:5/29-6/1

場所:オンライン

Website: https://apcot2022.casconf.cn/

  1. Tatsuya Iwata, Yuki Okura, Maaki Saeki, Takefumi Yoshikawa, “Bayesian Optimization Approach for Optimizing Heater Waveform for Temperature-Modulation-Based Gas Discrimination,” APCOT 2022, A0124.

  2. Yuki Okura, Maaki Saeki, Takefumi Yoshikawa, and Tatsuya Iwata, “Investigation of Machine Learning Models for Gas Discrimination Based on Temperature Modulation Technique and Their Relation to Time and Frequency Range,” APCOT 2022, A0132.

45 views

Recent Posts

See All

2023年度のメンバーを更新しました。

第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウムにてM2の佐伯真彬君が発表した以下の論文が優秀ポスター賞を受賞しました。佐伯君は昨年に続いての受賞です。 〇佐伯 真彬,大倉 裕貴,吉河 武文,岩田 達哉,”ヒータ電圧の最適化による単一センサ素子での高精度でアダプティブなにおい識別”,第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム

bottom of page