2023 年度電気・情報関係学会北陸支部連合大会 学生優秀論文発表賞を受賞tyoshikawa52Feb 4, 20241 min read2023 年度電気・情報関係学会北陸支部連合大会にてM1の永末玲央君が発表した以下の論文が学生優秀論文発表賞を受賞しました。〇永末玲央,水野功務, 岩田 達哉,吉河 武文 ”Fractional-N PLLにおける周波数変動抑制に関する考察",2023年度電気・情報関係学会北陸支部連合大会,D2. 集積回路,素子, Sept. 2, 2023.
2023 年度電気・情報関係学会北陸支部連合大会にてM1の永末玲央君が発表した以下の論文が学生優秀論文発表賞を受賞しました。〇永末玲央,水野功務, 岩田 達哉,吉河 武文 ”Fractional-N PLLにおける周波数変動抑制に関する考察",2023年度電気・情報関係学会北陸支部連合大会,D2. 集積回路,素子, Sept. 2, 2023.
2024年度電気・情報関係学会北陸支部連合大会 電気学会論文発表賞Bを受賞2024年度電気・情報関係学会北陸支部連合大会(JHES2024)において、本研究室の中村巧未さん(M1)が、電気学会北陸支部より 論文発表賞B を授与されることになりました。 講演番号:I2-5 中村 拓未、東 国広、吉河...
2025 10th International Conference on Multimedia Systems and Signal Processing (ICMSSP 2025)にて口頭発表を行います。本研究室M1の竹内悠くんが筆頭の以下の投稿が 2025 10th International Conference on Multimedia Systems and Signal Processing (ICMSSP 2025) に採択されました。 Yu Takeuchi...
2025 International Conference on Electronics Packaging にてポスター発表を行います。本研究室M1の先田涼真くんが筆頭の以下の投稿が 2025 International Conference on Electronics Packaging(ICEP-IAAC 2025) にPosterで採択されました。 Ryoma Sakida, Hayato...
Comments